残しておきたい事あれこれ。

義父の死をきっかけに自分の人生について考えてみることにしました。 50歳を過ぎてやっと自分の老後を考えるなんて遅いけど、初老のうちに気が付けて良かったと前向きに考えます。終活の他にも日々のアレコレを記録しておこうと思って開設してみました。

仕事で行っのでゆっくりショッピングとはいかず仕事の合間にスーパーマーケットに連れて行ってもらいました。現地の人が行くところで大手チェーン店のようです。インドネシアの通貨が「0」がたくさんありすぎて(笑)パッと見ただけで金額がわからない(笑)買いたい物は決ま ...

JKとタリーズコーヒーに行きました。可愛すぎるでしょヘドウィグ✨コップのフチ子ならぬコップのヘドウィグ♥大事にします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX ...

帰ってきました。羽田空港ってキレイ!羽田空港に着いたらすぐに買うもの!お弁当です。他にもDEAN&DELUCAでもちょっとしたものを買いました。時期が時期だったのでハロウィーーン商品を!さらにBOOOOOO!コレはバニラクリームフラペチーノをカスタマイズしてBOOOOOOにしま ...

ジャカルタはとても大きい街です。インドネシアの人口も世界第4位。島がたくさんあるので場所によっては言葉も違うようですね。ただ、公用語としてのインドネシア語は学校で勉強するそうです。沢山の人が出入りをするのが空港です。到着ロビーに向かうまでジャカルタ空港国内 ...

インドネシアにもありました!ホカベンイートインがメインのようです。メニューは…色々ありましたがサラダとお茶がついている牛肉炒めを食べました。現地の人は色々セットを頼んでいました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村FX初心者から上級者、幅 ...

テガルと言う街に行きました。そこはお茶が名産のようですが町並みを見ていると、モスクの屋根のてっぺんの丸い飾りを金属で作っている商店が多かったです。現地の人は「なんでも真似して作る街!」と笑っていました。テガルでも美味しいお料理をいただきました。ヤギのサテ ...

朝食ビュッフェでいただいたデザートを中心にまとめました。毎朝必ず食べたのは、パパイヤです。完熟しているので濃厚で甘い!マンゴーやライチも美味しかったです。スポンジケーキはピンクと緑の奇抜なカラーリングですが味は同じ(笑)甘いお餅も美味しかったです。寿甘に ...

ホテルでいただいた朝食ビュッフェ。見事に同じ!お米を食べる文化なので本当に米ばかり!野菜が少ないのが特徴かも。流石に毎日インドネシア料理ばかりなので野菜が食べたくなったし、とんかつが食べたくなりました(笑)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほん ...

日本でお馴染みのものとインドネシアで出会いました!ガルーダインドネシアの飛行機で出されたアイスクリーム!(ある意味まだ日本)サービスエリアのコンビニで買った缶コーヒーコンビニで買ったノンアルコールビール!レモン味の缶はジュースのように甘い!どんな田舎にで ...

ヒンドゥーの寺院を後にしてランチをしに行きました。どこに行ったのかわかりませんが混んでる😩右上からあま〜いアイスティー、ナスのカレーみたいなスープ、栗の実のような辛い食べ物、ご飯にテンペ、グリルしたエビ、辛い炒めたエビこちらの人は、フォークとスプーンを上 ...

↑このページのトップヘ

プライバシーポリシー

©2021~nokooki.com