50歳を過ぎたあたりから

長い時間眠れなくなりました。
私としては7時間は眠りたいんですが
実際に眠れている時間は6時間弱。
毎朝ウォーキングして、家事をして、会社に行って仕事して
人並みに生活しているつもりでいるんですが
眠れない・・・
朝活を始める前は23時前に就寝し朝5時頃起床。
そんな生活はよろしくないと思い
朝活を生活に取り入れて
今は21時就寝、朝は4時起床。
なのに、1時ごろトイレに起きるか
3時半ごろ目が覚めるかのどちらか。
トイレに起きてしまった時も3時半頃おきてしまった時も
その後すぐに眠れない・・・
原因はスマホ?
目覚まし時計の代わりに使っていますし
眠る時は余計な事を考えないように
語学講座等をイヤフォンで聞きいています。
スマホをやめたら眠れるようになるのかな?
ストレスもないし、規則正しい生活しているし、朝ごはんもしっかり食べてるし・・・
長時間しっかり眠って疲れをとりたいです( ;∀;)

にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村


FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX








長い時間眠れなくなりました。
私としては7時間は眠りたいんですが
実際に眠れている時間は6時間弱。
毎朝ウォーキングして、家事をして、会社に行って仕事して
人並みに生活しているつもりでいるんですが
眠れない・・・
朝活を始める前は23時前に就寝し朝5時頃起床。
そんな生活はよろしくないと思い
朝活を生活に取り入れて
今は21時就寝、朝は4時起床。
なのに、1時ごろトイレに起きるか
3時半ごろ目が覚めるかのどちらか。
トイレに起きてしまった時も3時半頃おきてしまった時も
その後すぐに眠れない・・・
原因はスマホ?
目覚まし時計の代わりに使っていますし
眠る時は余計な事を考えないように
語学講座等をイヤフォンで聞きいています。
スマホをやめたら眠れるようになるのかな?
ストレスもないし、規則正しい生活しているし、朝ごはんもしっかり食べてるし・・・
長時間しっかり眠って疲れをとりたいです( ;∀;)

にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX




Sponsored Link