夫が使っていたスマートウォッチを貸してもらいました。

私はiPhoneではないのでスマートウォッチもappleではありません。
Huaweiのものみたいなんですが、詳しいことはわかりません。
でも、一日中この腕時計をして生活していると
睡眠時間や心拍なんかもわかるので
朝活の励みになります。
昨日、告白した私の悩み・・・睡眠時間もこの時計が教えてくれて
昨夜は少しだけ長く眠ることができました。
どうしたら熟睡できるか、早く入眠できるか・・・
一度起きてもすぐに眠れるように色々と調べてみました。
昨日試したのはアリス式睡眠法。
私は座らずに仰向けに寝たままやってみました。
目をつむり、ゆっくり呼吸し何も考えない・・・
頭に浮かんだ映像をひたすら追いかける・・・
すると、横になってから眠るまでが6分!
深夜に一度目が覚めましたが、その後4分で再度眠りについていました。
これは効き目あり!
昨夜は6時間31分眠っていたと時計が教えてくれました。
この調子で7時間ぐっすり眠れるようにします!
そして、いつも楽しみにしているのが

ストレスチェック!
この写真を撮ったときは29!
一番低い数字は「15」
一番ストレスがかかっている時でさえ「65」
ストレスフリーな生活をしているようです!
色々なことが数値化されると楽しいですね。
でも、数字の呪縛に捕らわれないように
ストレスフリーでマイペースに行こうと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村


FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX








私はiPhoneではないのでスマートウォッチもappleではありません。
Huaweiのものみたいなんですが、詳しいことはわかりません。
でも、一日中この腕時計をして生活していると
睡眠時間や心拍なんかもわかるので
朝活の励みになります。
昨日、告白した私の悩み・・・睡眠時間もこの時計が教えてくれて
昨夜は少しだけ長く眠ることができました。
どうしたら熟睡できるか、早く入眠できるか・・・
一度起きてもすぐに眠れるように色々と調べてみました。
昨日試したのはアリス式睡眠法。
私は座らずに仰向けに寝たままやってみました。
目をつむり、ゆっくり呼吸し何も考えない・・・
頭に浮かんだ映像をひたすら追いかける・・・
すると、横になってから眠るまでが6分!
深夜に一度目が覚めましたが、その後4分で再度眠りについていました。
これは効き目あり!
昨夜は6時間31分眠っていたと時計が教えてくれました。
この調子で7時間ぐっすり眠れるようにします!
そして、いつも楽しみにしているのが

ストレスチェック!
この写真を撮ったときは29!
一番低い数字は「15」
一番ストレスがかかっている時でさえ「65」
ストレスフリーな生活をしているようです!
色々なことが数値化されると楽しいですね。
でも、数字の呪縛に捕らわれないように
ストレスフリーでマイペースに行こうと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX




Sponsored Link