ワンピースを見始めて、今やっと620話くらいです。

こんなに素晴らしい大河ドラマだと思いませんでした。
どのストーリーも面白いんですが
私のお気に入りは魚人島の話。
アーロンパークの名前の由来がこんな所で出てきたり
ホーディが人を憎んでいる理由など・・・
まさに今の世の中だ!
特にフカボシとホーディの会話が奥が深すぎて、胸に突き刺さりました。
人を憎むホーディにフカボシは「何かされたのか?」と聞きます。
ホーディは「いや、何も」
何もされていないのに人を憎むって・・・
これって私のことだ
あの人うるさいんだよ~と人づてに聞いて
あの人はうるさい人
と勝手に決めつけたりしていました。
実際には「うるさいことされていない」のに・・・です。
以下セリフを引用します。
「新魚人海賊団」は怨念がつくりあげたバケモノたちだ。
先人たちの恨みが忘れ去られることを恐れ、
人間たちへの怒りが冷める日を恐れ、生き急ぎ、己の聖戦が正しくあるため、
人間が良いモノでないことを願っている!
血を欲するこいつらは魚人族の平穏すら望んではいない!
こいつらの恨みには「体験」と「意志」が欠如している!
実体のない空っぽの敵なんだ!
このセリフが特に刺さりました。
そこに意思と体験があるのか?
自分で考えたのか?
自分で考えたつもりになっていないか?
ワンピースを通して学ぶものが沢山あります。
忘れていた大事なことも沢山思い出しました。
こうして1話から連続で見ることができてよかったです。
ハンコックのメロメロの実を食べてみたい・・・と言ったら
絶世の美女にのみ効果あり。と夫に言われました (  ̄っ ̄)ムゥ

にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村


FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX








こんなに素晴らしい大河ドラマだと思いませんでした。
どのストーリーも面白いんですが
私のお気に入りは魚人島の話。
アーロンパークの名前の由来がこんな所で出てきたり
ホーディが人を憎んでいる理由など・・・
まさに今の世の中だ!
特にフカボシとホーディの会話が奥が深すぎて、胸に突き刺さりました。
人を憎むホーディにフカボシは「何かされたのか?」と聞きます。
ホーディは「いや、何も」
何もされていないのに人を憎むって・・・
これって私のことだ
あの人うるさいんだよ~と人づてに聞いて
あの人はうるさい人
と勝手に決めつけたりしていました。
実際には「うるさいことされていない」のに・・・です。
以下セリフを引用します。
「新魚人海賊団」は怨念がつくりあげたバケモノたちだ。
先人たちの恨みが忘れ去られることを恐れ、
人間たちへの怒りが冷める日を恐れ、生き急ぎ、己の聖戦が正しくあるため、
人間が良いモノでないことを願っている!
血を欲するこいつらは魚人族の平穏すら望んではいない!
こいつらの恨みには「体験」と「意志」が欠如している!
実体のない空っぽの敵なんだ!
このセリフが特に刺さりました。
そこに意思と体験があるのか?
自分で考えたのか?
自分で考えたつもりになっていないか?
ワンピースを通して学ぶものが沢山あります。
忘れていた大事なことも沢山思い出しました。
こうして1話から連続で見ることができてよかったです。
ハンコックのメロメロの実を食べてみたい・・・と言ったら
絶世の美女にのみ効果あり。と夫に言われました (  ̄っ ̄)ムゥ

にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX




Sponsored Link