私は・・・いろいろな方のブログを読むのが大好きです

ブログを読んで、「うんうん、それわかる!」という共感だったり
「そういうことかぁ」と唸ったり
気づき
が多いのが、私にとってのブログの魅力です。
(残念ながら私が書くブログは魅力的でないという事実・・・気づきもないな~)
特に私より「ちょっと先行く人」のブログは本当に考えさせられます。
「ちょっと先行く人」と言うのは、年齢だけじゃなくって考え方もそう・・・
お料理上手な人、収納上手な人、おしゃれ上手な人・・・様々です。
今日読んだブログに「やさしい子」に関して書かれていました。
実は私はこれまで一度も「良き母」と思ったことがありません。
なぜなら、「常に私が一番大事」と思っていて
息子が成人し独り立ちしても、寂しいと思ったことが一度もなく
JKが来年巣立つ予定でも、一度も寂しいと思ったことがありません。
多分、夫婦二人きりになって「心配」はしても
「寂しい・会いたい」と思うことはないと思います。
私の母性というんでしょうか
「その部分」が、欠落しているんじゃないか
なんてヒドイ母親だ・・・とずっと思っていました。
やさしい子について書かれていたブログには
私のツキモノを落としてくれるような優しがあり
まるで観音様の微笑みのように感じてしまいました。
私は息子に対してどう向き合ってきたんだろう?
JKに対してどう向き合っているんだろう?
ものすごく考えてしまいました。
息子は発達障害があります。
多感な時に気づいてあげられなくて
傷つけたこともあると思います。
一度、発した言葉はもう取り戻せないし
息子が私に対する気持ちも変化していると思います。
でも、今は立派に1人暮らしができています。
それだけで十分!
健康で頑張っている!
こんな母親の元に生まれてきたけど
息子がどう思っているかわからないけど
なんか・・・
なんだか・・・
やさしい子のブログを読んで、ホッとしてしまいました。
私に向けられた言葉でないけど
私たち親子に当てはまるわけじゃなけど
それでも、ありがとうと伝えたい。
すずひさん
あなたは、本当にやさしくてつよくて
私の理想の女性です。
同日、人生の先輩であるILLALLANさんも素敵な言葉を残してくれました。
以下ブログから引用させていただきます。
「優しさとは、相手を一人の人間だと考えること。」
本当にそうですね。
私にとって、ブログとは掛け替えのない学びの場。
時に私にそっと寄り添って、やさしく手を差し伸べてくれる
心の憩いの場です。

にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村


FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX








ブログを読んで、「うんうん、それわかる!」という共感だったり
「そういうことかぁ」と唸ったり
気づき
が多いのが、私にとってのブログの魅力です。
(残念ながら私が書くブログは魅力的でないという事実・・・気づきもないな~)
特に私より「ちょっと先行く人」のブログは本当に考えさせられます。
「ちょっと先行く人」と言うのは、年齢だけじゃなくって考え方もそう・・・
お料理上手な人、収納上手な人、おしゃれ上手な人・・・様々です。
今日読んだブログに「やさしい子」に関して書かれていました。
実は私はこれまで一度も「良き母」と思ったことがありません。
なぜなら、「常に私が一番大事」と思っていて
息子が成人し独り立ちしても、寂しいと思ったことが一度もなく
JKが来年巣立つ予定でも、一度も寂しいと思ったことがありません。
多分、夫婦二人きりになって「心配」はしても
「寂しい・会いたい」と思うことはないと思います。
私の母性というんでしょうか
「その部分」が、欠落しているんじゃないか
なんてヒドイ母親だ・・・とずっと思っていました。
やさしい子について書かれていたブログには
私のツキモノを落としてくれるような優しがあり
まるで観音様の微笑みのように感じてしまいました。
私は息子に対してどう向き合ってきたんだろう?
JKに対してどう向き合っているんだろう?
ものすごく考えてしまいました。
息子は発達障害があります。
多感な時に気づいてあげられなくて
傷つけたこともあると思います。
一度、発した言葉はもう取り戻せないし
息子が私に対する気持ちも変化していると思います。
でも、今は立派に1人暮らしができています。
それだけで十分!
健康で頑張っている!
こんな母親の元に生まれてきたけど
息子がどう思っているかわからないけど
なんか・・・
なんだか・・・
やさしい子のブログを読んで、ホッとしてしまいました。
私に向けられた言葉でないけど
私たち親子に当てはまるわけじゃなけど
それでも、ありがとうと伝えたい。
すずひさん
あなたは、本当にやさしくてつよくて
私の理想の女性です。
同日、人生の先輩であるILLALLANさんも素敵な言葉を残してくれました。
以下ブログから引用させていただきます。
「優しさとは、相手を一人の人間だと考えること。」
本当にそうですね。
私にとって、ブログとは掛け替えのない学びの場。
時に私にそっと寄り添って、やさしく手を差し伸べてくれる
心の憩いの場です。

にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX




Sponsored Link