残しておきたい事あれこれ。

義父の死をきっかけに自分の人生について考えてみることにしました。 50歳を過ぎてやっと自分の老後を考えるなんて遅いけど、初老のうちに気が付けて良かったと前向きに考えます。終活の他にも日々のアレコレを記録しておこうと思って開設してみました。

カテゴリ: 人生

最近は「質の良い睡眠」を意識した商品がスーパーにも色々揃っていますよね。おなじみなのはヤクルト1000ですが、森永からもこんなドリンクが出ていました。昨夜はこれを飲んでから寝たところ睡眠時間 7時間9分目覚めた回数 1回 3:30頃熟睡時間 2時間19分これは中々の ...

毎年立てている今年の目標今年はいくつ達成できるかな。毎朝4キロ歩くラン+ウォークで走れる体を作る毎朝トイレ掃除毎朝洗面台掃除尿酸値を下げる体重を7キロ落とす菓子パンは食べない睡眠の質を上げるできるだけ揚げ物はしないブログはできるだけ毎日更新食費を1週間1万 ...

年々少なくなっていく年賀状。 JK作画引っ越しを繰り返し、途中海外生活になったこともあり本当に年賀状をもらうことも送ることも少なくなりました。実家の親ともラインでやり取りをしているので無理に年賀状を出さなくても・・・と思いましたがやっぱり・・・ちゃんと送り ...

大晦日に恒例の紅白歌合戦を見て「2355年越しをご一緒に」を見て干支ソングに少しがっかりしてタナくじで太田吉を初めてひき遅くまで起きていたにもかかわらず日の出前に朝活に行き帰宅後、家族とともに食卓を囲み大袈裟なご馳走は用意出来なかったけど爆笑ヒットパレードを ...

今年一年ありがとうございました。今年のお正月に立てた目標は1 毎日10分スクワット   ✗ 朝活を始めたのでトイレに行くたびにスクワット10回。 2 毎日トイレ掃除  ◎ ほぼ毎日できました3 毎日洗面所掃除  ◎ ほぼ毎日できました4 こまめにブログ更新  ◎ ...

ウォーキングイベントが明けて、待っていたのは・・・腰痛と筋肉痛でした。毎日運動しているつもりだったんですが「つもり」だっただけで腰も痛いし、股関節も痛いし・・・トホホです。そして意外な痛みが腹筋なんです。おなかに自然と力が入っていたようで・・・ツライ( ; ...

やり残したこと・・・あります!体重を落とせませんでした…_| ̄|○なんか毎年恒例になっていますが・・・ソファを買えませんでした。今度新しいソファを買ったら、私の人生でまた新しいソファを買うことはないかもしれない。そう思うと、どうしても納得できる私のお気に入 ...

久しぶりに母と話しました。ケーキは自分で作りました!「お母さん産んでくれてありがとう!」ちょっと話をしない間に年とった~と思うくらい何度も同じ話をしていました。わたしが54歳になったのでその分母も歳を重ねました。コロナの後遺症の話や父の病気の話や近所の植木の ...

仕事が終わって家に帰ると、お休みだった夫がたまっていた洗い物をしてくれて調子の悪かったグリルを直してくれました。結婚して25年以上になりますがこんなことは初めて!彼が面倒でやらないんではないんです。私がキッチンをいじられるのが好きではないのでいつもは絶対に ...

つまらないことでイライラしました。夫と一緒に買い物に行った時のことです。沖縄は暑かったのでアイスを食べようと手に取ると「アイスばっかり食べるなよ」すごく食べたかったけど、その時は我慢しました。夫はビールを買って私は何も買わず・・・昨日、また一緒にコンビニ ...

↑このページのトップヘ