残しておきたい事あれこれ。

義父の死をきっかけに自分の人生について考えてみることにしました。 50歳を過ぎてやっと自分の老後を考えるなんて遅いけど、初老のうちに気が付けて良かったと前向きに考えます。終活の他にも日々のアレコレを記録しておこうと思って開設してみました。

カテゴリ: 料理

お土産で頂いたお味噌?かっちゅうじる。お味噌と思ったら、とても濃いお出汁でした。このお出汁に、インスタントのお味噌汁の具を入れてお湯を注いで食事するのがマイブーム。とても優しい味の御汁です。ありがとうございました。ご馳走様でした!にほんブログ村にほんブログ ...

久しぶりに母と話しました。ケーキは自分で作りました!「お母さん産んでくれてありがとう!」ちょっと話をしない間に年とった~と思うくらい何度も同じ話をしていました。わたしが54歳になったのでその分母も歳を重ねました。コロナの後遺症の話や父の病気の話や近所の植木の ...

さぁ今日が始まります!先日スタバでもらったお試しのコーヒーを自分のためだけにゆっくりと…今日も忙しくなりそうです。気合入れて頑張る!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX ...

糖質オフの献立を夫に頼まれました。夫もダイエットするそうです。改めて糖質オフをするにはどうしたらいいの?とおもい検索したら こんなに便利なものが!時期はちょっと違うけど、そんなに手に入らないものはないと思うので試しにこの献立を活用しようと思います。どうなる ...

千葉に住む友人から荷物が届きました。生の落花生。クール便で届きました。箱の中には品種が書かれた生落花生と食べ方の説明書。日頃スーパーなどで購入して食べる落花生は煎ってあるのでカリッとした食感ですが、生落花生は茹でて食べるのでホクホクした食感になります。水1 ...

私が秋を感じる物は・・・銀杏です。殻付きの銀杏が出回ると絶対に買います。食べ方はとってもシンプル。殻付き銀杏をタオルなどで包んでハンマーでヒビをいれます。お鍋に塩をたっぷり入れ、ヒビの入った殻つき銀杏を入れてお塩と一緒に炒ります。香ばしい香りと殻に茶色く ...

大好きなソフトドリンクウィルキンソンのジンジャーエールカナダドライと違ってとってもスパイシーです。好きですが、ジュースなので頻繁に飲んでいませんが久しぶりに飲むジンジャーエールは美味しいです。私はこれにミント、レモンスライスを入れて飲みます。もちろん氷も ...

私の場合は・・・ミニトマトミニトマトが大好きで、おやつ代わりに食べています。しかも、ただのミニトマトではダメ。アイコ という品種が一番好きなんです。訳ありミニトマト アイコ(赤)2kg 岩手県産【国産】【訳あり】【ミニトマト】【トマト】夏の安い時期は沢山購入 ...

私はアルコールは飲めないけど夫と一緒に晩酌するのは好き。最近また暑いので爽やかなドリンクが飲みたくなりモヒートを作りました。と言っても、モヒート風。ノンアルコールなんですがとっても爽やかでスッキリしたドリンクができました。レシピライムを半分絞り、残りは輪 ...

冷凍食品って便利ですよね我が家で一番活用しているのは「餃子」味の素、餃子の王将、最近はワンマンドゥやイオンの餃子もお気に入り。気軽にスーパーで買えるのもいいですね。私が良く買いに行くスーパーはイオンスタイルなんですが冷凍食品コーナーは充実していて、見てい ...

↑このページのトップヘ