8月は台風とか酷暑だとかであまり朝活ができませんでした。稼働日 4日!総距離 13.82キロ総歩数 19616歩平均脈拍 107.75拍最近は少しだけ過ごしやすくなってきたのでダイエットとともに朝活もがんばろう。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村FX初 ...
カテゴリ: スポーツ
実は盛り上がっていたりして…私的感想
バスケワールドカップ今日、最後の試合。カーボベルデって初めて知りました。ふだんバスケって見ないんですが上手なプレーって楽しいです✨あと少し。がんばれニッポン!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMM ...
ついにこの時が・・・
カナダイが引退を発表しました。シングルを引退してからのアイスダンスって想像以上に大変なことだったと思います。ファンとしてはとても残念だけど正直な気持ちを書いてしまうと心からありがとうを言いたいんです!私にとってのアイスダンスは特別に大好きな競技なんです。 ...
4月の朝活まとめ
4月を振り返ると・・・ひどい!4月の前半は、ほぼ起きられず寝坊してばかり。後半は雨が多く、せっかく起きて準備しているのに行けない日が続きました。稼働したのはたったの10日。総距離 42.06キロ総歩数 57777歩平均心拍 107.7拍このところウォーキングばかりで、ラ ...
3月の朝活まとめ
自分でもびっくりしました。3月の朝活・・・ほとんどできていません。なんと稼働日は7日のみ。総距離 28.47キロ総歩数 37318歩2月にマットを購入して以来 すごくよく眠るんです。ホントにガッツリ!そして、目覚ましかけても寝坊する。(-_-;)そうなんです。寝不足は解消 ...
早速ロス
WBC面白かったですね。何より優勝おめでとうございます!今回野球を見ていて思ったのはみんな選手が楽しそうにプレイしている!野球って興味なかったけど、ふつーに見ちゃうかも。私の中でのMVPは・・・ヌートバー選手。ハイスクールのクォーターバックをやっていてメジャ ...
老化現象
年をとったと感じる事は多々ありますが…ここまで衰えているとは!コロナの制限緩和を受け、早速会社でボーリング大会がありました。ボーリングなんて8年ぶり!日頃、会わない事務の人と久しぶりに話もできて楽しい交流の場になりました。でも、自分のことが何もわかっていな ...
WBC
野球⚾盛り上がっていますね。あまり野球は見ないんですがこれだけ盛り上がっているとやっぱり気になります。大谷選手も格好いいですがヌートバー選手がお気に入りです。この後も快進撃を期待してます!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村FX初心者から ...
2月の朝活まとめとストレス
2月もボチボチですが、朝活ができました。距離 60.76キロ歩数 81839歩心拍 109拍最近、副作用について教えてもらいました。私は慢性蕁麻疹で薬を飲んでいます。アレロックという薬を処方してもらっていますがこれが満腹中枢を麻痺させるらしく際限なく食べてしまうみたい ...
データの使用量
朝活のお供音楽🎧アマプラミュージックで自分のプレイリストを作って聞いています。Wi-Fiが使えている時に「使用可能」設定にしていましたが試しに一回の朝活でどのくらいのデータを使うのか調べました。これがスタートしたときのデータ量45分間、朝活で音楽を聞いたあとのデ ...